M10 1BOX開封
2009年8月10日 TCG全般 コメント (3)むしゃくしゃして買った。後悔はしてない。
神話
時間のねじれ
ダークスティールの巨像
ザスリッドの悪魔
チャンドラ・ナラーFoil
ボガーダンのヘルカイト
レア
極楽鳥
ボールライトニング
集団意識
思考の粉砕*2
変身
警備隊長
双つ術
次元の浄化*2
沈黙
地震
マーフォークの君主
クローン
包囲攻撃の司令官
地獄界の夢
竜髑髏の山頂
吠えたける鉱山
マグマのフェニックス
清浄の名誉
惑乱の死霊
不滅
蔵の開放
隠れ潜む捕食者
ガーゴイルの城
魔道士封じの鎧
水没した地下墓地
魔力のとげ
大貂皮鹿
陽花弁の木立ち
樫の力
旗印
アンコ
紅蓮地獄*2 foil*1
死の印*2
踏み荒らし*2
黒騎士*2
白騎士*2
危害のあり方*2
コモン
脅迫*4
稲妻*3
血の署名
嘘みたいだろ…血の署名ってコモンなんだぜ…?
神話は微妙だったけどレアは満足。
さぁ黒単でも組むか!
神話
時間のねじれ
ダークスティールの巨像
ザスリッドの悪魔
チャンドラ・ナラーFoil
ボガーダンのヘルカイト
レア
極楽鳥
ボールライトニング
集団意識
思考の粉砕*2
変身
警備隊長
双つ術
次元の浄化*2
沈黙
地震
マーフォークの君主
クローン
包囲攻撃の司令官
地獄界の夢
竜髑髏の山頂
吠えたける鉱山
マグマのフェニックス
清浄の名誉
惑乱の死霊
不滅
蔵の開放
隠れ潜む捕食者
ガーゴイルの城
魔道士封じの鎧
水没した地下墓地
魔力のとげ
大貂皮鹿
陽花弁の木立ち
樫の力
旗印
アンコ
紅蓮地獄*2 foil*1
死の印*2
踏み荒らし*2
黒騎士*2
白騎士*2
危害のあり方*2
コモン
脅迫*4
稲妻*3
血の署名
嘘みたいだろ…血の署名ってコモンなんだぜ…?
神話は微妙だったけどレアは満足。
さぁ黒単でも組むか!
カードショップいってきたよ!以下収穫
氷河の城塞*2
水没した地下墓地
スフィンクスの大使
気まぐれイフリート
マグマのフェニックス
光帯の聖騎士
旗印foil
シヴ山のドラゴン
樫の力
命運の鏡
蔵の開放
真髄の針
消えないこだま
下僕の反射鏡
サシーリウムの神語り
でした。
E10が落ちたので今までのスタンデッキを全部解体。
自分の中で緑黒がアツイ。あまりの熱さに衝動買いでガラクを1枚購入。
デッキに組み込んだが出る前に脅迫で叩き落とされたり、稲妻で焼き落とされたり。
あと消えないこだまってそこそこ強いよね。それだけ。
氷河の城塞*2
水没した地下墓地
スフィンクスの大使
気まぐれイフリート
マグマのフェニックス
光帯の聖騎士
旗印foil
シヴ山のドラゴン
樫の力
命運の鏡
蔵の開放
真髄の針
消えないこだま
下僕の反射鏡
サシーリウムの神語り
でした。
E10が落ちたので今までのスタンデッキを全部解体。
自分の中で緑黒がアツイ。あまりの熱さに衝動買いでガラクを1枚購入。
デッキに組み込んだが出る前に脅迫で叩き落とされたり、稲妻で焼き落とされたり。
あと消えないこだまってそこそこ強いよね。それだけ。
大渦の脈動が2枚あるので緑黒でデッキを組みたい。
2009年6月18日 TCG全般王道はエルフだがエルフじゃツマラン。
つか、エルフなら大渦いらんのか・・・?
電波募集!
(でも結局王道に落ち着くんだろうなぁ…)
つか、エルフなら大渦いらんのか・・・?
電波募集!
(でも結局王道に落ち着くんだろうなぁ…)
りぼーん1BOX+2パック剥いてみた
2009年5月14日 TCG全般 コメント (4)神話レア3枚
レア35枚
Foil8枚(1枚は呪文縛りのドラゴン
神話レアは
センの三つ子
ドラゴンの大母(欲しかったので嬉しいw
鋼の風のスフィンクス
高級レアが
大渦の脈動*2
翻弄する魔道士
不屈の随員
でした。
優良アンコ
ビヒモスの大槌*3
否定の壁*2
血編みのエルフ*3
4枚行かずorz
大槌はいいとして壁とエルフは4枚欲しかったなぁ…
大渦2枚あるし勝ち組・・・だよ・・・ね・・・?
トカゲトークンはどう見てもワニです。
レア35枚
Foil8枚(1枚は呪文縛りのドラゴン
神話レアは
センの三つ子
ドラゴンの大母(欲しかったので嬉しいw
鋼の風のスフィンクス
高級レアが
大渦の脈動*2
翻弄する魔道士
でした。
優良アンコ
ビヒモスの大槌*3
否定の壁*2
血編みのエルフ*3
4枚行かずorz
大槌はいいとして壁とエルフは4枚欲しかったなぁ…
大渦2枚あるし勝ち組・・・だよ・・・ね・・・?
トカゲトークンはどう見てもワニです。
久しぶりにカード触った。
2009年4月24日 TCG全般 コメント (2)プレリに行きたかったけど仕事だ残念。
友人誘ってカードショップへ。シングルだけ買うつもりだったけど、「ここまで来たらシールドしねぇ?」
3パックシールドINアラーラ
第一回目
レアが
青セプター
パレオロス
メグロノス
オワタ…アンコとコモンがアーティファクト満載だったので白黒青で適当に積め込んで。
1戦目
セプター置く。
寄生大な梟で殴り続ける
梟が死ななくてそのまま勝ち
2回戦
向こうが逆に闇光のガーゴイルに装備満載で負け
飛行が止まらないwww
3回戦
事故って負け
ちなみに相手は
アラーラのオベリスク*2
黒セプター
これは酷いって事でもう1回パック買ってやることに…負けたら1パックおごりで。
1パック目剥いて
大食のドラゴン…ああ、今回もカスレア祭りかな・・・と思って2パック目
Foilラッカー・マー
貴族の君主
ktkr!貴族うめぇwwwこれで赤緑確定だなーと3パック目
メグロノス
とりあえずレアが強いので適当に積め込んだよデッキになった。
赤緑タッチ白黒という微妙なデッキ。
1戦目
相手の鋸装備のなんかと消しえる火でライフがゲッソリ
もちろん青など払えず追加の3点も食らってピンチ。
標のビヒモスを繰り出しさぁ反撃だ!と思ったが返しのターンで苦悩火が飛んでくる。
そのまま殴られて負け。
2戦目
相手事故
T1散弾の射手+鋸
T2鋸装備パーンチ 返しのターンでねずみが出てくる 土地を捨て。
T3マトカを3/3で召喚
T4万華石出して土地引いたー→マトカ4/4に そのままパンチ
こんな流れで押し切って勝ち
3戦目
1マリ
ドロー!森!
ドロー!森!
ドロー!森!
手札に出せるカードが無い!
目の前がまっくらになった・・・
もう1回マリガンすべきでしたorz
ラッカー・マーと貴族が1回も場に出なかった件。向こうは苦悩火3回とも引いてた。死ね!
ってことで負けで1パック奢り
なんか悔しいからこっちも2パック購入
あっちはアラーラの子
こっちは空位の玉座の印象と軍部政変
軍部政変欲しかったのでちょうどいいかと思いつつ時間なので帰宅。
久しぶりにカード触ると楽しいね!EDHのパーツも購入したしこれから組み上げる予定。まだまだ足りてないんだけどねorz
平日なのに時間とってくれた友人に感謝感謝。また頼むかな!
友人誘ってカードショップへ。シングルだけ買うつもりだったけど、「ここまで来たらシールドしねぇ?」
3パックシールドINアラーラ
第一回目
レアが
青セプター
パレオロス
メグロノス
オワタ…アンコとコモンがアーティファクト満載だったので白黒青で適当に積め込んで。
1戦目
セプター置く。
寄生大な梟で殴り続ける
梟が死ななくてそのまま勝ち
2回戦
向こうが逆に闇光のガーゴイルに装備満載で負け
飛行が止まらないwww
3回戦
事故って負け
ちなみに相手は
アラーラのオベリスク*2
黒セプター
これは酷いって事でもう1回パック買ってやることに…負けたら1パックおごりで。
1パック目剥いて
大食のドラゴン…ああ、今回もカスレア祭りかな・・・と思って2パック目
Foilラッカー・マー
貴族の君主
ktkr!貴族うめぇwwwこれで赤緑確定だなーと3パック目
メグロノス
とりあえずレアが強いので適当に積め込んだよデッキになった。
赤緑タッチ白黒という微妙なデッキ。
1戦目
相手の鋸装備のなんかと消しえる火でライフがゲッソリ
もちろん青など払えず追加の3点も食らってピンチ。
標のビヒモスを繰り出しさぁ反撃だ!と思ったが返しのターンで苦悩火が飛んでくる。
そのまま殴られて負け。
2戦目
相手事故
T1散弾の射手+鋸
T2鋸装備パーンチ 返しのターンでねずみが出てくる 土地を捨て。
T3マトカを3/3で召喚
T4万華石出して土地引いたー→マトカ4/4に そのままパンチ
こんな流れで押し切って勝ち
3戦目
1マリ
ドロー!森!
ドロー!森!
ドロー!森!
手札に出せるカードが無い!
目の前がまっくらになった・・・
もう1回マリガンすべきでしたorz
ラッカー・マーと貴族が1回も場に出なかった件。向こうは苦悩火3回とも引いてた。死ね!
ってことで負けで1パック奢り
なんか悔しいからこっちも2パック購入
あっちはアラーラの子
こっちは空位の玉座の印象と軍部政変
軍部政変欲しかったのでちょうどいいかと思いつつ時間なので帰宅。
久しぶりにカード触ると楽しいね!EDHのパーツも購入したしこれから組み上げる予定。まだまだ足りてないんだけどねorz
平日なのに時間とってくれた友人に感謝感謝。
働く快感、美しい労働で飯ウマ!!
2009年3月26日 TCG全般(ヾノ・∀・`)ナイナイ
なんで自分は接客業選んだんだwww全体が儲かろうと思ったら必然仕事増えるのにwww
こんな事すら考えずに就活してたんだよな…去年の自分を説得したい。
アクセス解析をちらっと見たら《鏡印章の兵長/Mirror-Sigil Sergeant》で検索して来てくれた方が。
そいやコイツでデッキ組もうと思ったけど挫折したんだよな…とりあえずグッドパートナーは《テレパシー/Telepathy》です。
さーせん、嘘です。でも張られたほうは結構ウザイと思ってくれるハズ。。。
4《鏡印章の兵長/Mirror-Sigil Sergeant》
4《テレパシー/Telepathy》
残りはご自由に好きなパーツを突っ込むといいよ!!
スワンコントロールなんかいいんじゃない?青白タッチ赤あたりで…
《鏡印章の兵長/Mirror-Sigil Sergeant》が空気になりそうですけどw
なんで自分は接客業選んだんだwww全体が儲かろうと思ったら必然仕事増えるのにwww
こんな事すら考えずに就活してたんだよな…去年の自分を説得したい。
アクセス解析をちらっと見たら《鏡印章の兵長/Mirror-Sigil Sergeant》で検索して来てくれた方が。
そいやコイツでデッキ組もうと思ったけど挫折したんだよな…とりあえずグッドパートナーは《テレパシー/Telepathy》です。
さーせん、嘘です。でも張られたほうは結構ウザイと思ってくれるハズ。。。
4《鏡印章の兵長/Mirror-Sigil Sergeant》
4《テレパシー/Telepathy》
残りはご自由に好きなパーツを突っ込むといいよ!!
スワンコントロールなんかいいんじゃない?青白タッチ赤あたりで…
《鏡印章の兵長/Mirror-Sigil Sergeant》が空気になりそうですけどw
更新滞ってました理由の一つが解消されました。
引っ越し完了です。わくわくドキドキ一人暮らしの始まりです。
そして仕事も始まりです…さよなら学生。よろしく社会人!
働きたくないでござる!働きたくないでござる!
引っ越し完了です。わくわくドキドキ一人暮らしの始まりです。
そして仕事も始まりです…さよなら学生。よろしく社会人!
働きたくないでござる!働きたくないでござる!
ネタがないからアクセス解析でも見てみた・・・
2009年3月9日 TCG全般2009年3月9日 0:37 空砕きの呼び声
2009年3月8日 9:15 火山の流弾
2009年3月8日 7:49 むかつきアサルト
2009年3月8日 4:50 沈んだ廃墟
2009年3月8日 4:47 沈んだ廃墟
2009年3月8日 1:53 むかつきアサルト
2009年3月8日 1:39 うろ穴生まれ
2009年3月7日 15:39 火山の流弾 デッキ
2009年3月7日 9:27 むかつきアサルト
2009年3月6日 17:23 noob 意味
2009年3月6日 10:59 むかつきアサルト
2009年3月6日 10:59 むかつきアサルト
2009年3月6日 10:51 スプリングジャック牧場
2009年3月6日 9:33 noobって言われた
2009年3月5日 22:55 火山の流弾
2009年3月5日 15:09 コンフラックス エントリーセット デッキレシピ
2009年3月5日 15:08 コンフラックス エントリーセット デッキレシピ
2009年3月5日 13:54 Volcanic Fallout
2009年3月4日 21:42 電波キター!!
2009年3月4日 17:59 活力の揺り篭 ゴブリンの壊し走り
2009年3月3日 20:33 GXp[R
2009年3月3日 1:57 "古老の熟達"ハンデス
2009年3月2日 3:17 エントリーセット
2009年3月2日 1:49 ØV̏nB
2009年3月1日 22:50 アシュリングの特権
2009年3月1日 22:07 無知の処罰
2009年3月1日 20:20 川のケルピー 蘇生
2009年3月1日 11:57 黙って死ね
2009年3月1日 10:26 River Kelpie
2009年3月1日 3:53 空砕きの呼び声 評価
2009年3月1日 3:34 空砕きの呼び声
2009年3月1日 3:29 空砕きの呼び声
2009年3月1日 2:50 大渦の大天使デッキ
2009年3月1日 1:55 空砕きの呼び声
2009年3月1日 1:54 空砕き
2009年2月28日 23:51 残酷な根本原理
2009年2月28日 23:05 大渦の大天使
黙って死ね!?
どうやったらそんなキーワードでここにたどり着くんですか!?(;゚Д゚)
2009年3月8日 9:15 火山の流弾
2009年3月8日 7:49 むかつきアサルト
2009年3月8日 4:50 沈んだ廃墟
2009年3月8日 4:47 沈んだ廃墟
2009年3月8日 1:53 むかつきアサルト
2009年3月8日 1:39 うろ穴生まれ
2009年3月7日 15:39 火山の流弾 デッキ
2009年3月7日 9:27 むかつきアサルト
2009年3月6日 17:23 noob 意味
2009年3月6日 10:59 むかつきアサルト
2009年3月6日 10:59 むかつきアサルト
2009年3月6日 10:51 スプリングジャック牧場
2009年3月6日 9:33 noobって言われた
2009年3月5日 22:55 火山の流弾
2009年3月5日 15:09 コンフラックス エントリーセット デッキレシピ
2009年3月5日 15:08 コンフラックス エントリーセット デッキレシピ
2009年3月5日 13:54 Volcanic Fallout
2009年3月4日 21:42 電波キター!!
2009年3月4日 17:59 活力の揺り篭 ゴブリンの壊し走り
2009年3月3日 20:33 GXp[R
2009年3月3日 1:57 "古老の熟達"ハンデス
2009年3月2日 3:17 エントリーセット
2009年3月2日 1:49 ØV̏nB
2009年3月1日 22:50 アシュリングの特権
2009年3月1日 22:07 無知の処罰
2009年3月1日 20:20 川のケルピー 蘇生
2009年3月1日 11:57 黙って死ね
2009年3月1日 10:26 River Kelpie
2009年3月1日 3:53 空砕きの呼び声 評価
2009年3月1日 3:34 空砕きの呼び声
2009年3月1日 3:29 空砕きの呼び声
2009年3月1日 2:50 大渦の大天使デッキ
2009年3月1日 1:55 空砕きの呼び声
2009年3月1日 1:54 空砕き
2009年2月28日 23:51 残酷な根本原理
2009年2月28日 23:05 大渦の大天使
黙って死ね!?
どうやったらそんなキーワードでここにたどり着くんですか!?(;゚Д゚)
むかつきアサルト~サイド奇襲型~
2009年2月26日 TCG全般G1をむかつきアサルトで取ってG2で思いっきりデッキの内容変えちゃうって言う作戦!
相手はG1のアサルトの印象が強くてカウンターならカウンターし辛い状況にもっていきG2ではビートで勝利ktkr
まぁ情報漏れたらggですけどねw
そんなデッキ↓
// Lands30
3 《沼/Swamp》
7 《山/Mountain》
4 [LRW] 《婆のあばら家/Auntie’s Hovel》
4 [SHM] 《偶像の石塚/Graven Cairns》
4 [10E] 《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
4 [LRW] 《背骨岩の小山/Spinerock Knoll》
4 [SHM] 《反射池/Reflecting Pool》
// Creatures 7
4 [10E] 《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
3 [CFX] 《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
// Spells 23
3 [CFX] 《天球儀/Armillary Sphere》
4 [LRW] 《タール火/Tarfire》
4 [10E] 《突撃の地鳴り/Seismic Assault》
3 [ALA] 《むかつき/Ad Nauseam》
4 [10E] 《ショック/Shock》
4 [10E] 《火葬/Incinerate》
1 [CFX] 《苦悩火/Banefire》
// Sideboard
SB: 1 [CFX] 《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
SB: 4 [CFX] 《よろめく死体/Shambling Remains》
SB: 3 [SHM] 《アッシェンムーアの抉り出し/Ashenmoor Gouger》
SB: 3 [SHM] 《復讐の亜神/Demigod of Revenge》
SB: 4 [CFX] 《火山の流弾/Volcanic Fallout》
4 [10E] 《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
3 [CFX] 《天球儀/Armillary Sphere》
4 [LRW] 《タール火/Tarfire》
4 [10E] 《突撃の地鳴り/Seismic Assault》
3 [ALA] 《むかつき/Ad Nauseam》
ここら辺とサイド総入れ替えで別のデッキに早変わり☆
《むかつき/Ad Nauseam》は1枚残しておくとブラフになったりしていい感じです。
勝率?微妙ですよorz
相手はG1のアサルトの印象が強くてカウンターならカウンターし辛い状況にもっていきG2ではビートで勝利ktkr
まぁ情報漏れたらggですけどねw
そんなデッキ↓
// Lands30
3 《沼/Swamp》
7 《山/Mountain》
4 [LRW] 《婆のあばら家/Auntie’s Hovel》
4 [SHM] 《偶像の石塚/Graven Cairns》
4 [10E] 《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
4 [LRW] 《背骨岩の小山/Spinerock Knoll》
4 [SHM] 《反射池/Reflecting Pool》
// Creatures 7
4 [10E] 《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
3 [CFX] 《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
// Spells 23
3 [CFX] 《天球儀/Armillary Sphere》
4 [LRW] 《タール火/Tarfire》
4 [10E] 《突撃の地鳴り/Seismic Assault》
3 [ALA] 《むかつき/Ad Nauseam》
4 [10E] 《ショック/Shock》
4 [10E] 《火葬/Incinerate》
1 [CFX] 《苦悩火/Banefire》
// Sideboard
SB: 1 [CFX] 《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
SB: 4 [CFX] 《よろめく死体/Shambling Remains》
SB: 3 [SHM] 《アッシェンムーアの抉り出し/Ashenmoor Gouger》
SB: 3 [SHM] 《復讐の亜神/Demigod of Revenge》
SB: 4 [CFX] 《火山の流弾/Volcanic Fallout》
4 [10E] 《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
3 [CFX] 《天球儀/Armillary Sphere》
4 [LRW] 《タール火/Tarfire》
4 [10E] 《突撃の地鳴り/Seismic Assault》
3 [ALA] 《むかつき/Ad Nauseam》
ここら辺とサイド総入れ替えで別のデッキに早変わり☆
《むかつき/Ad Nauseam》は1枚残しておくとブラフになったりしていい感じです。
勝率?微妙ですよorz
《ゴブリンの壊し走り/Goblin Razerunners》が気になったから戦士デッキでも組んでみようかなと思いましたが今の除去が蔓延している環境では死亡フラグですかね。
打ち消し、リセット、火力、リムーブ、破壊、マイナス修正
だめだ死ねる。だが俺は組むんだ!!
。。。。
気がついたらゴブリンが消えててカメコロになってた^q^;
久しぶりにビートダウンの楽しさに目覚めた…が目的がすり替わってる気がするぞw
《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》と《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》が強すぎるぜ…毎ターンマナ伸びるし圧縮出来るとか強すぎだろ…
久しぶりにビートに目覚めたので真剣に組んでみようと思いますノシ
打ち消し、リセット、火力、リムーブ、破壊、マイナス修正
だめだ死ねる。だが俺は組むんだ!!
。。。。
気がついたらゴブリンが消えててカメコロになってた^q^;
久しぶりにビートダウンの楽しさに目覚めた…が目的がすり替わってる気がするぞw
《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》と《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》が強すぎるぜ…毎ターンマナ伸びるし圧縮出来るとか強すぎだろ…
久しぶりにビートに目覚めたので真剣に組んでみようと思いますノシ
昨日のデッキは試行錯誤の末消滅致しました…
普通にウルティマ打ってたほうが強いよね!天使様出したところで勝ち確定ってワケでも無いしー
劇的に入場するなら《大祖始/Progenitus》のほうが強いもんNE!orz
せこせこバイト代貯めて引っ越しした後に残ったお金でBOX買いを夢見てましたが思った以上にお金が飛んだので夢で終わりそうです^q^;
ハタラキタクナイデゴザルゥ…
普通にウルティマ打ってたほうが強いよね!天使様出したところで勝ち確定ってワケでも無いしー
劇的に入場するなら《大祖始/Progenitus》のほうが強いもんNE!orz
せこせこバイト代貯めて引っ越しした後に残ったお金でBOX買いを夢見てましたが思った以上にお金が飛んだので夢で終わりそうです^q^;
ハタラキタクナイデゴザルゥ…
なんか電波が来たので
2009年2月21日 TCG全般 コメント (2)《大渦の大天使/Maelstrom Archangel》と《時間の伸張/Time Stretch》で殴り放題じゃね?って…勢いで組んだのがこれだよ!
デッキ名「ずっと俺のターン!」
// Lands 24
3 [SHM] 《森/Forest》
4 [10E] 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
4 [SHM] 《反射池/Reflecting Pool》
4 [10E] 《島/Island》
4 [EVE] 《溢れかえる果樹園/Flooded Grove》
4 [LRW] 《鮮烈な林/Vivid Grove》
1 [10E] 《平地/Plains》
// Creatures10
3 [SHM] 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
4 [CFX] 《貴族の君主/Noble Hierarch》
3 [CFX] 《大渦の大天使/Maelstrom Archangel》
// Spells 26
4 [LRW] 《肥沃な大地/Fertile Ground》
3 [SHM] 《瞬間の味わい/Savor the Moment》
2 [10E] 《時間の伸張/Time Stretch》
3 [SHM] 《劇的な入場/Dramatic Entrance》
3 [LRW] 《思案/Ponder》
3 [10E] 《神の怒り/Wrath of God》
3 [LRW] 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2 [LRW] 《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane》
3 [LRW] 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
// Sideboard 15
SB: 4 [10E] 《瞬間冷凍/Flashfreeze》
SB: 2 [LRW] 《雲打ち/Cloudthresher》
SB: 4 [SHM] 《耳障りな反応/Guttural Response》
SB: 3 [10E] 《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》
SB: 2 [SHM] 《引き裂く突風/Fracturing Gust》
サイドが適当すぎる^q^
回した感想:所詮ネタデッキか…orz
デッキ名「ずっと俺のターン!」
// Lands 24
3 [SHM] 《森/Forest》
4 [10E] 《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
4 [SHM] 《反射池/Reflecting Pool》
4 [10E] 《島/Island》
4 [EVE] 《溢れかえる果樹園/Flooded Grove》
4 [LRW] 《鮮烈な林/Vivid Grove》
1 [10E] 《平地/Plains》
// Creatures10
3 [SHM] 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
4 [CFX] 《貴族の君主/Noble Hierarch》
3 [CFX] 《大渦の大天使/Maelstrom Archangel》
// Spells 26
4 [LRW] 《肥沃な大地/Fertile Ground》
3 [SHM] 《瞬間の味わい/Savor the Moment》
2 [10E] 《時間の伸張/Time Stretch》
3 [SHM] 《劇的な入場/Dramatic Entrance》
3 [LRW] 《思案/Ponder》
3 [10E] 《神の怒り/Wrath of God》
3 [LRW] 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2 [LRW] 《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane》
3 [LRW] 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
// Sideboard 15
SB: 4 [10E] 《瞬間冷凍/Flashfreeze》
SB: 2 [LRW] 《雲打ち/Cloudthresher》
SB: 4 [SHM] 《耳障りな反応/Guttural Response》
SB: 3 [10E] 《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》
SB: 2 [SHM] 《引き裂く突風/Fracturing Gust》
サイドが適当すぎる^q^
回した感想:所詮ネタデッキか…orz
今更だけどエントリーセットの中身(主にレア)を見て失望した!
いや、アラーラが良すぎたのかも知れないが・・・今回はショボーンすぎて買う気が…
希望があるのは《火葬/Incinerate》が2枚入りのジャンドと《流刑への道/Path to Exile》が1枚入っているナヤでしょうか…?
中身はこちらから↓
ttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/114
いや、アラーラが良すぎたのかも知れないが・・・今回はショボーンすぎて買う気が…
希望があるのは《火葬/Incinerate》が2枚入りのジャンドと《流刑への道/Path to Exile》が1枚入っているナヤでしょうか…?
中身はこちらから↓
ttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/114
《アカデミーの研究者/Academy Researchers》+《古老の熟達/Elder Mastery》
これで凶悪飛行ハンデス生物に!殴り続ければ相手は死ぬ。
返しのターンで《誘惑蒔き/Sower of Temptation》とか《恐怖/Terror》とか聞こえませんなぁ^q^
これはワンチャンス…ないですよねorz
これで凶悪飛行ハンデス生物に!殴り続ければ相手は死ぬ。
アカデミーの研究者が場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるオーラ(Aura)・カードを1枚、アカデミーの研究者につけた状態で場に出してもよい。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに飛行を持つ。
エンチャントされているクリーチャーがいずれかのプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
返しのターンで《誘惑蒔き/Sower of Temptation》とか《恐怖/Terror》とか聞こえませんなぁ^q^
これはワンチャンス…ないですよねorz
《火山の流弾/Volcanic Fallout》が強すぎる
2009年2月8日 TCG全般ヤギ\(^o^)/オワタ
《避難所の印/Mark of Asylum》4枚積めってことですかね。
どこにそんなスペースが・・・orz
単体除去を減らして全体除去積み込みしかないですかね…しかしそれだとマナが・・・orz
《鏡印章の兵長/Mirror-Sigil Sergeant》はやれる子だと信じています。
《贖われし者、ライズ/Rhys the Redeemed》と組み合わせて「ちょwwwテラスミスwww」ってやりたい。
問題は色…なんですよねorz
《避難所の印/Mark of Asylum》4枚積めってことですかね。
どこにそんなスペースが・・・orz
単体除去を減らして全体除去積み込みしかないですかね…しかしそれだとマナが・・・orz
《鏡印章の兵長/Mirror-Sigil Sergeant》はやれる子だと信じています。
《贖われし者、ライズ/Rhys the Redeemed》と組み合わせて「ちょwwwテラスミスwww」ってやりたい。
問題は色…なんですよねorz
目立ったレアもなく微妙な感じ…orz
アラーラ
マイコロス
無知の処罰
なんでいのにわ
コンフラ
血の暴君
ニクサシ
シーリア
無知の処罰…確かアラーラのプレリん時も引いたぜ…orz
エスパーコンデッキフラグですね。
出来上がったデッキは秘密にて。
アラーラ
マイコロス
無知の処罰
なんでいのにわ
コンフラ
血の暴君
ニクサシ
シーリア
無知の処罰…確かアラーラのプレリん時も引いたぜ…orz
エスパーコンデッキフラグですね。
出来上がったデッキは秘密にて。
コンフラックスの白いアレ
2009年1月23日 TCG全般Wall of Reverence/崇敬の壁
3W
レア
クリーチャー―スピリット・壁
防衛、飛行
あなたのターン終了時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれのパワーに等しい点数のライフを得てもよい。
1/6
コイツです。置いてあるだけでライフゲインとか素敵すぎる。
これは活力ヤギデッキに組み込…あれ、スペースが^q^;
1 2