Land 26
4 [SHM] 《反射池/Reflecting Pool》
4 [SHM] 《沈んだ廃墟/Sunken Ruins》
4 [SHM] 《偶像の石塚/Graven Cairns》
3 [10E] 《島/Island》
3 [LRW] 《沼/Swamp》
4 [LRW] 《鮮烈な湿地/Vivid Marsh》
4 [LRW] 《鮮烈な小川/Vivid Creek》
// Creatures 14
1 [SHM] 《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae》
1 [SHM] 《うろ穴生まれのバーゲスト/Hollowborn Barghest》
4 [SHM] 《川のケルピー/River Kelpie》
4 [ALA] 《臓物を引きずるもの/Viscera Dragger》
4 [ALA] 《セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter》
// Spells 20
1 [ALA] 《残酷な根本原理/Cruel Ultimatum》
2 [MOR] 《思考の粉砕/Mind Shatter》
4 [ALA] 《万延/Infest》
2 [EVE] 《カラスの罪/Raven’s Crime》
4 [ALA] 《苦悶のねじれ/Agony Warp》
1 [EVE] 《空砕きの呼び声/Call the Skybreaker》
1 [SHM] 《呪文穿ち/Counterbore》
2 [EVE] 《炎の突き/Flame Jab》
2 [LRW] 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
1 [LRW] 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
// Sideboard
SB: 4 [10E] 《瞬間凍結/Flashfreeze》
SB: 4 [10E] 《恐怖/Terror》
SB: 4 [SHM] 《耳障りな反応/Guttural Response》
SB: 3 [10E] 《真髄の針/Pithing Needle》
サイドは今後ちょくちょく入れ替え予定
メインボードはこれでほぼ決定かなぁ?
回した結果ランドはダメラン<鮮烈になりました。
色事故軽減&ライフの関係で鮮烈が合っていると。
《吸命/Syphon Life》を抜いて《炎の突き/Flame Jab》に。
ケルピーちゃんが居てると…ドロー!ランド!で連発出来るとかなりうまい。
クリーチャー除去も出来るしなにより気軽に打てる1マナってのが大きい。
《熟考漂い/Mulldrifter》が入ってないのは必要ないからです。
ジェイスなら出れば壁になるし除去されなければ何回でも引ける!
あとこっちにはハンデスがあるので、ジェイス+2で相手に引かせても即座に落とせるのでGood
《熟考漂い/Mulldrifter》を5マナで出すならケルピーor《呪文穿ち/Counterbore》のために残しておきたい。そんな理由から魚は不採用です!
このデッキの弱点は《太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon》と《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》ですかね@@;
前者は張られた時点で…\(^o^)/
後者は気合で除去出来るかもですが厳しい事に変わりはないorz
両者とも滅多に見ませんけどね。根本原理が流行っているから萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》はもっと見てもいいはずだと思うんですけどね…
エンチャント対策に《エスパーの魔除け/Esper Charm》をサイドINが無難かなぁ?
4 [SHM] 《反射池/Reflecting Pool》
4 [SHM] 《沈んだ廃墟/Sunken Ruins》
4 [SHM] 《偶像の石塚/Graven Cairns》
3 [10E] 《島/Island》
3 [LRW] 《沼/Swamp》
4 [LRW] 《鮮烈な湿地/Vivid Marsh》
4 [LRW] 《鮮烈な小川/Vivid Creek》
// Creatures 14
1 [SHM] 《妖精の女王、ウーナ/Oona, Queen of the Fae》
1 [SHM] 《うろ穴生まれのバーゲスト/Hollowborn Barghest》
4 [SHM] 《川のケルピー/River Kelpie》
4 [ALA] 《臓物を引きずるもの/Viscera Dragger》
4 [ALA] 《セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter》
// Spells 20
1 [ALA] 《残酷な根本原理/Cruel Ultimatum》
2 [MOR] 《思考の粉砕/Mind Shatter》
4 [ALA] 《万延/Infest》
2 [EVE] 《カラスの罪/Raven’s Crime》
4 [ALA] 《苦悶のねじれ/Agony Warp》
1 [EVE] 《空砕きの呼び声/Call the Skybreaker》
1 [SHM] 《呪文穿ち/Counterbore》
2 [EVE] 《炎の突き/Flame Jab》
2 [LRW] 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
1 [LRW] 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
// Sideboard
SB: 4 [10E] 《瞬間凍結/Flashfreeze》
SB: 4 [10E] 《恐怖/Terror》
SB: 4 [SHM] 《耳障りな反応/Guttural Response》
SB: 3 [10E] 《真髄の針/Pithing Needle》
サイドは今後ちょくちょく入れ替え予定
メインボードはこれでほぼ決定かなぁ?
回した結果ランドはダメラン<鮮烈になりました。
色事故軽減&ライフの関係で鮮烈が合っていると。
《吸命/Syphon Life》を抜いて《炎の突き/Flame Jab》に。
ケルピーちゃんが居てると…ドロー!ランド!で連発出来るとかなりうまい。
クリーチャー除去も出来るしなにより気軽に打てる1マナってのが大きい。
《熟考漂い/Mulldrifter》が入ってないのは必要ないからです。
ジェイスなら出れば壁になるし除去されなければ何回でも引ける!
あとこっちにはハンデスがあるので、ジェイス+2で相手に引かせても即座に落とせるのでGood
《熟考漂い/Mulldrifter》を5マナで出すならケルピーor《呪文穿ち/Counterbore》のために残しておきたい。そんな理由から魚は不採用です!
このデッキの弱点は《太陽と月の輪/Wheel of Sun and Moon》と《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》ですかね@@;
前者は張られた時点で…\(^o^)/
後者は気合で除去出来るかもですが厳しい事に変わりはないorz
両者とも滅多に見ませんけどね。根本原理が流行っているから萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》はもっと見てもいいはずだと思うんですけどね…
エンチャント対策に《エスパーの魔除け/Esper Charm》をサイドINが無難かなぁ?
コメント